#つぶやき
二軍に落としていた刻がコツコツと刻んでいたのでちょっと書きます。バックテストで負けているところを可能な限りザクザク切り取って設定しました。数量を変えているタイミングで再度見直ししています。1つ大敗しているポンドルは英総選挙のアレによる急変動でやられています。可能な限り放置にしていたのでこれはしょうがない。でもここまではかなり取引時間を絞っていますが5本EAを走らせていればそれなりに動いてくれますね
SA-TradingSystem
うーん・・・とりあえずロット数を変更して動かしたんだけど、ゴゴジャンでエントリーしているところを取れていない。。。Z-OSTがエントリーしまくってたからエントリーできなかったんだろうか。。。Z-OSTがまた負けたのもあって、負けているのを選別して停止しました。バックテストなら3つ合わせればそれなりに行けそうなんだけどなあ。SA-TradingSystem_EURUSD
SA-TradingSys
Z-OST Pro EAの設定を見直してガンガン取引して殴り合うぞモードにしてみました。とりあえず今週はある程度の大敗は覚悟で取引数をとにかく増やしてみます。
EU大統領「7-8時間後に英国のEU離脱がいつになるか分かるだろう」このまま寝たらいい気がしてこないのでEAは全停止。ぶっちゃけ昨日、今日と刻GBPUSDが荒ぶって負けまくったり逆襲したりでヒヤヒヤしてました。
Z-OST ProGBPJPYでサインが出たので順張りだしいいかなーって思いSポチ。(逆に動いてたのでついでにナンピンかましてました。)でもそのまま上がってしまい、トレンド転換しちゃった?って感じでダラダラと引っ張られていました。マイナススワップだから2、3日で切ろうとは思っていたのですが、帰ってきてMT4を見たら英中銀の利下げ観測の件なのかポンド売りでなんとか獲れたっぽい。AvailAvailは
Z-OST ProEURUSDで↑サインが出たのでポチーッと押してしまったわけですが、このエントリーは逆張りになってしまうもので軽いやらかしでした。ヤバいなーと思いつつ握ったまま、翌日にスワップが3日分乗っかってしまい、どこか損切りできる場所探しになるだろう、と時間のある時はチェックしていました。結果的には朝からジリ上げして昼頃にプラ転したタイミングで欲張らず切りました。その後、下がり出したのでう
色々ほったらかしにしてたんでとりあえずちょっとしたまとめ。コメント機能が追加されてからひろえる分をひろったので結構抜けがあるとは思いますがこんな感じです。①Avail1回の負けが全てを奪っていく状況だったので見た目は痛々しい結果になっています。色々対策を施してくれたので薄めに張ってコツコツでいいので回収して行こうと思います。これなら万が一負けても勝ち分の何倍も消えるにしても諦めがつくので。。。(損